今回はCRAスーパー海物語IN沖縄3ASB。釘の読みがいまいちだったので夜に行って出てた台狙いへ。
というのも、この機種って当たり回数あるからといってトータルでプラスになるかというと微妙ですね。数台履歴見ても、数連した後に200~300ハマリの繰り返しが多い気がする。
先日自分が打っていた台もそうだしな。3~4連しても1500~2000発。その後200回転越えしたらのまれるもんな。当たり回数だけは増えるけど・・。
ただ、200~400回転でハマリを抜けること多いので、今回は当たり回数もそこそこあり300回転ハマリ台へ。何とか360回転で泡SPからの当たりで抜ける。海モードだったが、この機種は泡SPでも当たること多いのが良いね。ただ、魚群の出が悪いわりには当たる率も今までのとそう変わらない気がするのが嫌だけど。
まぁハマリ抜け後の当たりが3連する。次が160回転越えで当たる。そしてまた150回転でという感じで当たる。当たりは軽い感じなのだが時短での引き戻しがいまいち。
しかし、何とかそういうのを数回繰り返したあとに、やっと大波が来る。4~5連が続いては金魚群や保留連の予告など出まくる。
残念ながら16Rが一度も引けずなので7000発越えがやっとだった。一度でも引いてれば万発越えだったと思うのだが・・。ラストは回転もするしSPリーチもたまに来るので180まで追ってしまったのもあり5000発台残し終了にした。
後半は結構連ちゃんしたんだけど、持ち玉見るとやっぱり少ないなと思ってしまう。やはり16R引けるか、数連の繰り返しが来ないと勝ちづらい機種ですね。周りを見ても数連してハマリで追加すると、また数連っていう台が多い気がしますし。
![]() 『三洋』 CRAスーパー海物語IN沖縄3ASB《非循環》 [家庭用電源/音量調節/取扱説明書/ドアキー/玉約1000発/ドル箱]【中古】 |