今回はCRAスーパー海物語IN沖縄3ASB。色々見て周るが打てるかなという台が、やはりこれしかない。ただ、ここ最近の当たり回数が一桁台のが増えているのが気になるが・・。
やはりハマリやすいというか、時短での引き戻しがあまり期待できないのが原因ちゃうかな? まだ拾いがいい台が多い割には時短で当たるとかが少ない気がするし。だからか、粘って打ってみようって人も少ないような。特に4パチとかだと数連したら逃げてる台ばかりも。
まぁ遊べる台とはいってもよく300回ハマリになるパターンも多いしな。今回はラストそのパターンで打ち込み過ぎて失敗した。
出だしは1000発ほど使って魚群流れ当たり。その間リーチ来てもノーマルが多くどうしようか悩んだが100回まわして駄目ならと思って打っていた。でも、STも時短もスルー。まぁ出だしはよくあるパターン。回転はムラがあったのですごく良いほどではない。
ある程度でたら終わりかなと思ってたが・・。2回目は100辺りで引き戻し、それが連してくれて1000発程度。打ち込んだ分ぐらい。これで終わりだとやだなと思ったが、打ち込む頃にやっと当たり引け16R含む連ちゃんで2000発越え。
時短100回の中盤で偶数8エンゼルフィッシュ当たりなので嫌なパターンだなと思ったが、これがST連。その後も連は大きくないが、大きなハマリなく出たり入ったり。
そしてやっとまた大波来て7000発越えに。ここらがピークかなと思ったけど回転したので粘ってみた。今回初の200回越えしたけど、それからまた大波に乗り16R含む連をしてくれて10000発越え。
正直、ここまで出るとは思ってなかった。そしてここからが駄目パターンだった。100回転前後では当たるが単発。そして今回最大のハマリが360回転越え。そして単発。これはいかんと思い7000発残し終了にした。
ちょっとやめ時失敗した・・。やっぱり単発になったらやめ時考えるのが良いですね。
今回は聴牌してリーチと言わずに揃うことが2回もあった。それと、ここで魚群流れればと思うとこで魚群出ること多かったし、外れは1回だけだった。ウリンチャンスは2回あって1回当たりかな。スペシャル魚群タイムではSTや時短中だったら出たけど、それ以外ではまったく駄目だったな。
![]() 『三洋』 CRAスーパー海物語IN沖縄3ASB《非循環》 [家庭用電源/音量調節/取扱説明書/ドアキー/玉約1000発/ドル箱]【中古】 |