CRA SUPER電役ナナシ-DX66VV / 玉持ち悪いので回転しないと

今回はCRA SUPER電役ナナシ-DX66VV。へそ釘の開きはちょいだけど他に良い台ないのでちょい狙ってみた。

履歴見ると初当たり良い感じで出たけど200回転ハマリで飲まれた感じ。でも、回転は良いのかなと思って打ち始める。すると数回転でリーチから熱いのなかったので期待してなかったら当たり。

その後も10~30回転台で当たるという感じで初当たりが軽い。ただ、右打ち中の回転はいまいち。それでも数回目の当たりで2連したりして良い感じで当たる。

一気に5千発台に行くも、その後回転がよくなったと思ったら当たりそうもないリーチばかりに。これはハマリかなと思って終了にした。後々履歴見ると早めに当たるも伸びずという感じでした。

今回みたいに初当たり軽いと楽しめる台なんだけど、よくハマルこと多いし玉持ち悪いので昔ほど打つ人いなくなったなという感じ。当たり時の出玉は良いけど、玉持ち悪いので回転しないしね。

CR SUPER電役ナナシーDX

CR SUPER電役ナナシーDX関連

CRA SUPER電役ナナシ-DX66VV / 回転は良かったけど・・

今回はCRA SUPER電役ナナシ-DX66VV。へそ釘の開きはちょいとだけど打てそうなのこれかなと思って。

出だしは10回転ちょいで当たるも、その後はノマレ追加で当たる感じで微妙な展開。単発で終わるのと回転はまぁまぁなのでずるずる。

何とか6回目の初当たりで連ちゃんしてくれるも大きく伸びず。なかなか良い感じで連と初当たりが結びつかない。ちょいプラスのところで終了にした。

後々履歴見ると似た展開で継続という感じだったので、粘ればよかったかなと。

CR SUPER電役ナナシーDX

CR SUPER電役ナナシーDX関連

CRA SUPER電役ナナシーDX66VV / 通常回転大事だけど右も大事

CR SUPER電役ナナシーDXのパチンコ実戦ブログ。へそ釘の開きも周辺もいまいちの感じしたけど、何となく打ちたく狙ってみた。割と回転は・・と思ったけどいまいち。まぁ初当たりまでと打つも保留変化すら来ない。何とか当たったのは150回転ほどしたところでやっと。これは単発で終了するも抜け後30数回転で当たり。

今回はCRA SUPER電役ナナシーDX66VV。へそ釘の開きも周辺もいまいちの感じしたけど、何となく打ちたく狙ってみた。

割と回転は・・と思ったけどいまいち。まぁ初当たりまでと打つも保留変化すら来ない。何とか当たったのは150回転ほどしたところでやっと。これは単発で終了するも抜け後30数回転で当たり。

これが右打ち中の当たりが続き4連。当たり出玉が多いのでこういう連するのがチャンスですね。今までこういう当たり少なかったので。となると右打ち中のGOチャッカーにいかに入るか、そこで当たるかが大事なのかと。

まぁその後、通常回転が悪いのもあり終了にした。後々履歴見ると時折数連してた。基本は通常回転大事だけど、右も大事なようですね。

CR SUPER電役ナナシーDX

CR SUPER電役ナナシーDX関連

CRA SUPER電役ナナシーDX / 出玉はそこそこあるのだが・・

CRA SUPER電役ナナシーDX66VVのパチンコ実戦ブログ。ヘソ釘周辺はまぁまぁだけど、風車辺りでマイナスかなという台。打ってみると回転はまぁまぁ良い感じ。ただ、淡々と回転パターン。結局、当たりは確立分母ぐらいさせたところで普通のリーチで当たり。

今回はCRA SUPER電役ナナシーDX66VV。ヘソ釘周辺はまぁまぁだけど、風車辺りでマイナスかなという台。

打ってみると回転はまぁまぁ良い感じ。ただ、淡々と回転パターン。結局、当たりは確立分母ぐらいさせたところで普通のリーチで当たり。

1回の出玉はそこそこあるのだが、この台は確立分母以内で当たること少ないよな。結局、確立分母越えでのまれ終了にした。

面白い台だとは思うけど、大当たり確立高いからなのか釘がいまいちなんだよな。ただ、最初の初当たりは大きくはまらないんだけど、連することがほとんどないのでのまれて終了ばかりだな・・。

CR SUPER電役ナナシーDX

CR SUPER電役ナナシーDX関連

初打ちのCR SUPER電役ナナシーDX

CR SUPER電役ナナシーDXのパチンコ実戦ブログ。ヘソ釘の開きは少しだけど狙って見た。打ってみるとまぁまぁの回転。ただ、スタートチャッカーの下で入賞しないと出玉ないようで、ここでマイナス調整っぽく入りが悪い。まぁクソ店なので仕方ない。大当たり確立は高いのでこの回転ならと思うが、結構重いのかな。

今回はCR SUPER電役ナナシーDX。ヘソ釘の開きは少しだけど狙って見た。

打ってみるとまぁまぁの回転。ただ、スタートチャッカーの下で入賞しないと出玉ないようで、ここでマイナス調整っぽく入りが悪い。まぁクソ店なので仕方ない。

大当たり確立は高いのでこの回転ならと思うが、結構重いのかな。履歴見ても100回転越えで当たる感じのようで。ただ、何とか早めに当たり。電チューの開き方とか昔の感じで懐かしい気も。

これが何やらクルーンに入った玉で当たりを引けてて連してくれた。出玉はそこそこあるけど、やはり連しずらい台なのでコツコツと初当たりを早めに引かないと厳しいかな。その後もやっと当たりという感じで出玉が増えず。2000発台がやっとのようで終了にした。

今回打ってて思ったのは、回転しスタートチャッカーで出玉ありのところに入る台で玉持ち良い台狙いかなと。クルーン入賞もワープの通りが良い台を狙うのが良いかと思う。

当たるときは上段リーチで群出たりもあった。まぁ回転すればじわじわと玉が増やせるタイプなので釘しだいか。良い店ほど客付きも良いだろうと思う。逆にはっきりしてるので、この台生かせない店は客から搾り取れないから、すぐ無くすだろうな。

CR SUPER電役ナナシーDX

CR SUPER電役ナナシーDX関連